LOADING...

ファミール産院えどがわ

Menu

入院についてHospitalization

トップページ入院について
個室をはじめ様々なタイプのお部屋をご用意しております。
入院から退院まで、快適なお時間をお過ごしください。

入院の時期

規則的な陣痛(お腹の張り生理痛に似た痛み)が始まった時

初産
5分~10分の間隔で、1時間に6回以上
経産
15~20分間隔で、1時間に3~4回

破水した時

赤ちゃんを包む膜が破れて羊水が出た状態です。破水した場合は入院管理となりますので、入浴はせずに清潔なナプキンをあててご来院ください。
※破水かどうかはっきりしない場合も迷わずすぐにご連絡ください。

その他以下の状態が見られた時はすぐに受診してください。

  • 異常な出血(月経のような出血や血の塊が出るとき)が見られる時
  • お腹が持続的に強く痛む時(通常陣痛は1分程度でおさまります。)
  • 胎動が少なく感じる時
  • 胃や頭が痛い時や吐き気がする時
  • 顔や手足などに急なむくみが出てきた時

入院中のスケジュール

初産婦さんで普通分娩の方の典型的な1例です。(産後5泊)

…ママの予定
…赤ちゃんの予定

お産当日

分娩後はお部屋でゆっくりお過ごしください。経過に問題がなく、ご希望があれば母児同室を開始できます。
新生児室でお預かりできます
生後8時間より哺乳開始します


産後1日目

母児同室開始
シャワー浴開始
※経過に問題がなければ
はじめての沐浴
ケイツーシロップを飲みます

産後2日目

貧血検査
聴力検査

産後3日目

沐浴指導
退院指導
調乳指導
体重測定
尿検査

産後4日目

退院診察





退院診察
ケイツーシロップを飲みます
先天性代謝異常検査(ガスリー検査)
ビリルビンチェック(黄疸の検査)

産後5日目

赤ちゃんと一緒に退院
(10:00~11:00頃)
ママと一緒に退院

ママの予定ママの予定
赤ちゃんの予定赤ちゃんの予定

※こちらは、ファミール産院つだぬまの入院スケジュールの一例です。

お部屋について

妊婦さんのご希望に添えるよう、当院ではいくつかのタイプのお部屋をご用意いたします。
入院の際はご希望のお部屋をお伝えください。

施設案内を見る
お部屋について

※画像はファミール産院つだぬまのお部屋です。

お食事について

当産院の厨房スタッフが腕を振るって作った料理で、妊婦さんやママをおもてなし。
お祝い膳や季節のお食事など、特別なお食事も楽しみにしてください。

食事について詳しく見る
お食事について

※画像はファミール産院つだぬまで提供しているお食事です。

お電話でのご予約・お問い合わせ
Tel.03-3656-5750